【体験談】タスマニアのキャラバンパークでテント生活

テント生活ってどんな感じ?

夏のタスマニアでは、ファームで働く人がテントで生活するのは珍しくありません。

”タスマニアンドリーム”で有名なチェリーファームがあり、シーズンである12月〜1月は働きにきたバックパッカーであふれ返るため、アコモデーションが満室になってしまうからです。

わたしも住むところが見つからなくて、1ヶ月ほどテントで生活していました。

キャンプ経験のない自分にとってはそれはもう大変でしたが、振り返ってみると貴重な体験だったなぁと思います。

  • タスマニアのファームに行く人
  • 住むところが見つからない人
  • テント生活に興味がある人

の参考になれば幸いです。

目次

キャラバンパーク情報

タスマニア州都・ホバートよりも更に南の町、シグネット。

小さい町ですが、スーパー(IGA)、薬局、図書館、ガソリンスタンドなどあるので生活には困りません。
チェリーだけでなく、ストロベリーファームも近くにあります。

その町にあるCygnet Caravan Parkに滞在していました。

この記事が役に立ったら

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次