-
【絶景】中国の秘境!九寨溝・黄龍に2泊3日で行ってきた
四川省の山奥にある「九寨溝」と「黄龍」へ、成都から2泊3日で行ってきました!この記事では、私の観光ルートや旅費を紹介しています。個人旅行の参考になれば幸いです。 東京から成都までは直行便(約5時間)が出ており、私の旅程にプラス1〜2日あれば行… -
【九寨溝への行き方】成都〜黄龍九寨駅まで高速鉄道でのアクセス方法(2025年最新版)
2025年3月に個人で九寨溝と黄龍へ行ってきました。 九寨溝への行き方は3つあって、❶長距離バス❷高速鉄道+バス❸飛行機+バスわたしは成都から❷高速鉄道+バスを利用しました。 以前は長距離バスで10時間ほどかけて行くほかなかったですが、2024年に黄龍九寨駅… -
北朝鮮が見える!韓国の烏頭山統一展望台へ行ってきた【無料】
いつかは行ってみたい北朝鮮。でも実際日本人が訪れるのは難しいし、安全面でも不安がある。せめて韓国側から肉眼で見えないだろうかと思って調べてみたら、いくつか見えるスポットがあったので、そのうちの一つに行ってきました!北朝鮮が見えるところと… -
【スリ対策】セキュリティポーチが最強!海外旅行でのお金の持ち歩き方
海外旅行で心配なのは「お金の管理」ですよね。 治安がいいと言われている国でも、スリやひったくりは日常的に起こっています。日本の感覚で旅すると、あっという間に財布ごと盗られてしまいます。 30カ国以上旅したわたしがおすすめするのがセキュリティ… -
【世界一周】女子バックパッカーの持ち物リスト
世界一周に持っていったバックパックの中身を公開! 世界一周といっても、持っていったものはいつもの海外旅行とほとんど同じ。旅行の期間が1ヶ月でも1年でも、同じものを持っていったと思います。 むしろ長期旅行のほうが移動が多いので、荷物を減らすよ… -
【バックパッカーの荷物】30ヵ国旅してわかった必要なものといらないもの
世界一周してみて、持っていけばよかった!と思うものがいくつかあったので紹介します。 また、なくても大丈夫だったもの、必要ないものも書き出しました。これ持っていったほうがいいかな?と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 世界一周した… -
短期で稼げる!リゾートバイトで留学資金を貯めよう【おすすめの派遣会社】
留学やワーホリ、世界一周したいけどお金がないという人!お金がないのを理由に諦めるのはもったいないですよ! リゾート地で暮らしながら、短期間で稼げて語学の勉強もできる、リゾートバイトという最高に効率のいい働き方があります。 こんな人に… -
【インド】ジョードプルからジャイサルメールへの行き方
ジャイサルメールまでの移動手段は、基本的に列車かバス。わたしはバスで移動したので、その時の情報をシェアします! 所要時間は約5時間半、料金は300ルピーでした。 バス移動のメリット・事前予約が不要・1時間ごとに出ている・ほぼ定時に発着する バス… -
【インド】プシュカルからジョードプルへの行き方
北インド・ラジャスタン州の「ジャイプール」から「ジャイサルメール」までを旅する人は多いと思います。今回は、その中間にあるブルーシティで有名な街「ジョードプル」への行き方をまとめました。 プシュカルからジョードプルへ行く方法は3つ。 直通バス… -
【インド】ジャイプールからプシュカルへの行き方
「ピンクシティ」と呼ばれるジャイプールから、「ヒンドゥー教の聖地」の一つプシュカルへ。 プシュカル(Pushkar)はジャイプールとジョードプルの中間に位置する小さな町。もともとプシュカルには行かずジョードプルへ行く予定だったけど、出会った人か…